猫背を
根本から良くしましょう。
自分の姿勢、猫背、気になる方、ぜひ一度ご相談ください。
サンプル

なぜ猫背に?

猫背は、日常の不良姿勢や仕事、家事育児などの負担により、起きてしまう姿勢です、そしてその猫背がなかなか改善しないとマッサージなどを受けてもなかなか治らない肩こりにになってしまいます。

骨格に歪みが生じると筋肉に対する治療だけをしても肩こりを繰り返す身体になってしまいます。

そしてその歪みを放置するとヘルニアになるなんてこともあります。

 

なので歪みに対する治療をすることが大事になります。

 

ウィル鍼灸整骨院東中野院では、骨格矯正専門のトムソンベッドという矯正マシーンがあります。

痛みの出ない丁寧で安全な矯正を行いますのでご興味ある方、ぜひ一度ご相談下さい。

 

 

 

 

サンプル

猫背

良く『猫背』と言われたり、言葉を聞くと思いますが猫背とはどんな状態か猫背で何が悪いのか、いくつかご説明します。

<猫背の種類>

・『背中猫背』…背中が丸まり本来ある背骨の自然なS字カーブが描けていない、いわゆる猫背のこと

・『腰猫背』…座ってるときに背骨のS字カーブが失われ腰が前方にすべるように倒れている状態

・『首猫背』…身体に対して首と頭部だけが前に突き出したストレートネックとも呼ばれる状態

・『S字猫背』…腰が極度に反り、S字カーブを描いている状態。常に椎間板に圧がかかり慢性的に捻挫をしている状態に。

 

猫背は見た目が悪いだけでなく他にも身体に悪影響を及ぼします。

 

<猫背の悪影響>

・胸郭が圧迫され呼吸が浅くなってしまう。

・内臓機能・基礎代謝低下

・集中力・持続力の低下

・インナーマッスルの低下

 

などがあります。

 

今は症状が出ていなくても後々出てきてしまっては遅い場合もあります。

猫背を気になった今、このタイミングで治しませんか?

ACCESS

最寄り駅から徒歩圏内にありますので便利に通えます

最寄り駅から徒歩圏内にあり便利で通いやすいと好評のウィル鍼灸整骨院 武蔵境院は、腰・肩・膝の慢性的な痛みにはもちろん、交通事故治療等にも対応しております。交通事故に遭ってしまい、体に痛みや違和感がある方はすぐにウィル鍼灸整骨院にご相談ください。
ウィル鍼灸整骨院 武蔵境院写真
院名 ウィル鍼灸整骨院 武蔵境院
住所 東京都武蔵野市境2-3-4-1階
電話番号 0422-38-6981
営業時間 9:30~13:00 15:30〜19:30
土曜:午前 9:30~14:00
祝日:午前 9:30~14:00
定休日 日曜日
最寄駅 武蔵境駅より徒歩4分
お気軽にお電話ください
0422-38-6981 0422-38-6981
9:30~13:00 15:30〜19:30
土曜:午前 9:30~14:00
祝日:午前 9:30~14:00
東京都武蔵野市境2-3-4-1階

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。